プレゼントを贈って貰えると誰しも嬉しいもの。
中身は何が入ってるんだろう?
誰からの贈り物なんだろう?
とワクワクしながら贈り物を開けるタイミングがまた心地よいですよね!

特に小さなお子さんからしてみれば、突然のプレゼントなんて嬉しすぎるに決まっています!
そこで今回は、そんな突然贈るも良し、記念日に贈るも良しなプレゼントで、8歳の男の子が貰って嬉しいプレゼント特集として、
人気のレゴ(LEGO)に焦点を当てて、ご紹介していきます!
8歳の男の子に贈るプレゼント!レゴシリーズの人気ランキング!
8歳の男の子ともらなれば、遊びの中に「創作意欲」がふつふつと沸いてきて、オリジナルなおもちゃを作りたくなったします。
そんな時に人気なのが、やっぱりレゴ(LEGO)は欠かせない存在として挙げられますね!

今や様々なシリーズが発売されているレゴ(LEGO)ですが、きになるのはその人気ランキング!
一体巷では、どのレゴ(LEGO)シリーズが最も人気なのか、ランキング形式で見ていきましょう!
第5位 レゴ(LEGO)ニンジャゴー
レゴニンジャゴー10周年おめでとう pic.twitter.com/dPKqaACQcq
— れかれか※今後はこの名前で検索してください (@legosyatyo) February 19, 2021
レゴ(LEGO)の中でも様々なシリーズ展開しているレゴ(LEGO)ニンジャゴー!
男の子の遊び心を燻るニンジャ達が様々なシーンに切り分けられたストーリーの中で悪者退治に奔走します。

忍者や戦隊モノのが好きなお子さんであれば、間違いなくレゴ(LEGO)ニンジャゴーはハマりますので、迷ったらコレをチョイスして見てください!
第4位 レゴシティ
レゴシティが止まりません!!
オマケゲット。 pic.twitter.com/cPyqP5DAE3— れごらじZダッシュターボプラスファイナルフラッシュ (@legoradi) August 24, 2021
レゴシティは、言わばレゴのスタンダードに近いシリーズで、街並みを再現したタイプや、建設機械などを模したタイプなど、そのシリーズの展開は多岐にわたります。

レゴシティで遊びながら、実際の街中にある建物や、建設機械を初めて知ると言うケースもあるので、
遊びながら街の日常を学べてしまうと言う一石二鳥のおもちゃともいえます!
第3位 レゴスターウォーズ
今から久しぶりにレゴスターウォーズ作ろうと思います!
ディン・ジャリンとグローグーも入ってこの値段はやっぱりお得! pic.twitter.com/ZamdML8u8N— Yoda (@Yoda_54_SW) October 3, 2021
言わずと知れたレゴスターウォーズのシリーズ
「レゴと言えばスターウォーズでしょ!」
って言う人も多いですよね!

とにかくそのクオリティーの高さですね!
スターウォーズに登場してくる宇宙船『ミレニアム・ファルコン』ときたらそのクオリティーに驚くのと同時に、レゴのピースの多さに驚愕します。
ついに75192 UCSミレニアムファルコン完成しました!完成まで25時間かかったけど楽しかった〜!大きさとクオリティの高さに感動です!#LEGO #millenniumfalcon pic.twitter.com/vaytdhAeoK
— U-Wing Pilot (@Y5_K12series) February 11, 2018
ピース数も何と『7,000ピース超え』ということで気が遠くなる作業が待ち構えているシリーズですが、
創作意欲をさらに掻き立てる恰好のシリーズとしても人気ですね!
スターウォーズシリーズはピース数が多いことでも有名ですので、「大作にチャレンジしたい!」ということであればもってこいですよ!
第2位 レゴマリオ
でかいレゴマリオいた pic.twitter.com/6OolV4fOAe
— みやみや/マリオファン (@miyamiya_mario) July 18, 2021
マリオのシリーズとして発売されることに一世を風靡した本作。
ゲームの世界をそのままレゴにしてしまったかのようなクオリティで、レゴで遊びながらステージをクリアしていくアクション性に心弾んだ人もかなり多いはず。

ゲームの『スーパーマリオ』に登場するキャラクター達も見事にレゴキャラとして完成されていて、
まるでゲームの世界から抜け出してしまったのではないかと思うくらいに、精巧に表現されています。
まだレゴマリオ(またはルイーズ)を手にしていないという人は、クリスマスやお誕生日の記念にお子さんにプレゼントとして贈ってみてはいかがでしょうか。
第1位レゴクラシック
このLEGOクラシックってやついいよな
無限に遊べるし、創造力豊かになりそう pic.twitter.com/ePUyltqxp9— みやたく (@miyataku0711) December 3, 2018
やっぱり何と言ってもレゴの代表格は『レゴクラシック』に尽きますね!
無限の創作性と無限の表現性を兼ね揃えたタイプで、何を作って表現するかは千差万別!

まさに創作意欲に燃えたぎる情熱をもっている年頃のお子さんには、むしろ無くてはならないおもちゃではないでしょうか。
レゴシリーズでどれを買おうか迷ったならば、このレゴクラシックを先ずは手にしておくことをオススメします。
8歳の男の子の創作意欲を満たすおもちゃの代表格『レゴ(LEGO)』で、思いっきり遊んでお子さんの表現力を伸ばすきっかけも掴んでみましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!