メモ:メタ秋田https://t.co/Ca2s0C4OH3
— ばけも🥟新刊通販中 (@_bkmgr) October 14, 2022
秋田で有名な『秋田犬』をテーマにしたNFTプロジェクトが始動するというニュースです。
秋田犬保存会の公認スタートアップ企業である
『株式会社Meta Akita』が秋田犬をモチーフにしたNFTをOpen Seaにおいて
発売するとの発表がありました。
そこで今回は、秋田犬NFTとはどのようなもの何か、その詳細を見ていくのと、
その他のご当地系NFTの事例についてみなさんと一緒に見ていきたいと思います。
秋田犬NFTとは
おはようございもふฅ•ﻌ•ฅ pic.twitter.com/YENcUxlxzm
— あきほ@秋田犬会館 (@akitainuho) October 14, 2022
株式会社Meta Akitaが提供するNFTプロジェクトで、
秋田犬を用いたネットワークづくりと、世界をまたにかけたビジネスの
展開を目指して運用をスタートする話題のNFTプロジェクトです。
秋田県といえば、鳥海山をはじめとする山々に囲まれた自然豊かな環境と
荒々しい日本海の望める海岸線が魅力で、山も海も同じロケーションで楽しめる
とても魅力的な場所です。
そして海の幸(特ににかほ市象潟町で上がる、『岩牡蠣』は別格に美味しい)も美味しく
山の幸もふんだんに使った『きりたんぽ鍋』も温まって最高です。
〜秋田県の名産品〜
秋田犬NFTを活用した地域おこしに因んで、ぜひ、秋田県に足を運んでみてください!
秋田犬NFTの購入方法
秋田へ行ってきました😊
色々な場所で秋田犬を見つけましたが、本物の犬にはで会えませんでした🤣🤣#秋田犬 pic.twitter.com/TOmNrBIuoD— ひまわり建築工房 (@HimawariKenbou) October 16, 2022
秋田犬NFTの購入においては、公式HPにて発表しているとおり『OpenSea』において
購入することができます。
〜公式HP〜
〜Open Sea〜
現在は2022年10月現在は、発売に向けた絶賛準備中のため詳細ラインナップは未発表ですが、
正式には2022年11 月〜100個限定で販売されるため、かなり人気沸騰となり
早期に売り切れてしまう可能性があるため、要チェックです!
秋田犬NFTに次ぐ、代表的なご当地系NFT
SBINFTがNFTの技術支援|地方創生の社会実験「竹原アートプロジェクト2022」へ向けてhttps://t.co/wAUYzcgATA
— CryptoBob (@CryptoBob_bot) October 15, 2022
広島県竹原市にある『竹原アートプロジェクト』において、来場者にNFTをプレゼントする
という太っ腹の企画です。
このNFTプロジェクトにおけるNFTは、全8種のNFTが用意されており、
製塩業を営む家族をモチーフにした可愛らしいNFTの数々です。
〜竹原アートプロジェクト2022 NFTコレクション〜
https://www.nipponia-takehara.com/takeharaart/contents/hama-usa_family/
なお配布される期間は限定であるため、注意が必要です。
配布期間 ・2022年10月29日(土)〜2023年1月31日(火)まで
今後もこのように地方創生のためのNFTプロジェクトはますます増えていきますので
どんなNFTが登場してくるのか、目が離せませんね!
まとめ ・秋田犬NFTの発売が待ち遠しい ・地方創生につながるNFTプロジェクトは、今後もどんどん増えていく
最後までご覧いただきありがとうございました。