『ららぽーと福岡』の敷地に何と、νガンダムの実物大立像が建設されましたね!
これまで横浜みなとみらいに『動くガンダム』が登場するなど、観るものを圧倒させたことは言うまでもありませんが、
ららぽーと福岡の敷地にも実物大のνガンダムが建設されてもう騒然ですよね

その実物大のνガンダムはいつまでみることができるのか、チェックしていきましょう!
実物大νガンダムの詳細!
こんばんは
今日はららぽーと福岡に行きました
生で見るガンダムはカッコいい❤️#ららぽーと福岡#ガンダム pic.twitter.com/QcqzskT2S8— 【公式】ばってんジャー (@VATTENGER) May 16, 2022
演出スケジュール
2022/4/25〜2022/12/31
νガンダムを実物大で再現するこの立像は、高さ約20mと迫力満点!
新機体”「RX-93ff νガンダム」では、新設定となる 「ロングレンジ・フィン・ファンネル」 を装備した形で、さらにトリコロールのマーキングまでも施されています!

νガンダムとは?
「νガンダム」は、1988年に公開された映画 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』 に登場したガンダムで、マントのように纏った《フィン・ファンネル》が特徴的であり、30年以上もガンダムファンを釘づけにしてきた人気のガンダムです。なお、今回展示されるνガンダムは"新機体"「RX-93ff νガンダム」 で、早くも話題となっています
4月25日に開業した、ららぽーと福岡の開業に合わせて完成したνガンダムは、その存在感を一層強めてます。
ガンダムパーク福岡って?
実物大のνガンダム建設に併せて、ガンダムの世界をより深く楽しめ『ガンダムパーク福岡』も開業されましたね!
『ガンダムパーク福岡』は、3つのエリアからなる複合エンターテインメント施設になっています。
3つのエリアとは
・『GUNDAM SIDE-F』:ガンダムの様々な情報発信やグッズ販売
・『VS PARK WITH G』:体感型アクティビティが楽しめるスポーツエンターテインメント
・『namco』:クレーンゲームなどが楽しめる

実物大νガンダムの総工費は?
福岡の実物大ガンダムの
迫力ごいごいすー🤩
νガンダムは伊達じゃない!#ららぽーと福岡#ガンダム立像#イマガンダム#夜ガンダム pic.twitter.com/wyRJkG5jCX— Soi (@soig2000) May 16, 2022
一体、実物大νガンダムの総工費はいくらなんでしょうか?
残念ながら具体的な総工費などは発表されていないものの、一部の憶測では《数十億円》は掛かっている?のではないかと憶測が飛び交っています。

具体的な総工費は一体いくらなんでしょうか?
また新たに情報が更新されたらコチラでご紹介していきます!
最後までご覧いただきありがとうございました!
あわせて読みたい
-
-
ホテルガチャ第2弾!東武鉄道主催の気になる全プランの全貌
東武鉄道、東京スカイツリータウン10周年記念「ホテルガチャ」販売 https://t.co/ZYPGKHi8Qn #東京スカイツリー #ソラマチ #ホテルガチャ pic.twitter.com/fbe ...
続きを見る