家族との時間

現役のパパが実践!小学生の男の子との遊び方

子供が小学生にもなると運動力もさらに活発になり、その元気の良さに圧倒されてしまう親御さんも多いのではないかと思います。

 

ヒロ
3年生になる子供がいるんですが、とにかく活発で、一緒に遊ぶとこちらの体力がもたなくてヘトヘトになっちゃいます(笑)
ヒロ
元気であることが一番だから良いじゃないか!(笑)でも、どうせ一緒に遊ぶなら子供の成長に繋がる遊びをしたいよな。

 

親御さんとしても声が多いのが、「どうしたら子供との遊びを通じて、より子供の成長を促すようなことが出来るか?」ということです。

 

単に一緒に遊ぶという意識だけでは、どのように子供が成長しているのか垣間見ることはし辛くなります。

 

そこで今回は、子供の成長を実感しながら一緒に遊ぶことが出来るオススメの遊び方についてご紹介していきます。

 

こんな方におすすめ

  • どうすれば子供の成長に繋がるような遊びが出来るのか悩んでいる方
  • こ子供の成長に繋がるオススメの遊び方について知りたい方

 

 

スポンサーリンク

子供の表現力がアップするオススメの遊び方

折角、一緒に遊ぶのであれば子供の成長を実感しながら遊びたいですよね?

 

ヒロ
子供の成長を感じる時って、ふとした時に今まで使わなかった言葉で自分を表現したり、感情を表した時に、「成長したなぁ」って感じるんですよね。
ねこセンパイ
それは確かなそうだな。子供自身の表現のレパートリーが広がった時に成長を感じるね。

 

表現力を身につけて、自分の想いや感情を表に出せた時に、親からしてみると「成長したなぁ」と感じることが多いのではないでしょうか。

 

ではそんな子供の表現力を押し上げる遊びとしてどのようなものが良いのか?

 

どうすれば日常の中において、表現力を伸ばしていけば良いのか?

 

その答えは《ごっこ遊び》の中に隠されています。

 

あわせて読みたい記事現役のパパが実践!小学生の男の子とのごっこ遊びで子供の表現力アップ

子供も小学生になるとヤンチャ感がさらにましてきて、いつもパワフルに動いていますよね!   パパ世代の方にとっても子供と同じテンションで遊んでしまうと体力がついていかずに、あたふたしてしまう方 ...

続きを見る

 

ヒロ
ごっこ遊びは役を演じるという行為が含まれるので、表現力を磨くにはうってつけな遊び方なんです
ねこセンパイ
親御さんも同じ目線で思いっきり遊ぶことによって、より子供の心を躍動させることが出来るため、子供の成長には欠かせない遊びたいの要素だね!

 

是非、親御さんも恥ずかしがらずに

 

一緒にごっこ遊びして上げて下さい!

 

 

スポンサーリンク

子供の思考力がアップするオススメの遊び方

子供の思考力アップに繋がる遊びが出来てら良いですよね。

 

ヒロ
思考力と言っても様々ですが、やはり論理的な思考力を身につけられると、親としても嬉しいですね。
ねこセンパイ
しかし、論理的な思考力をアップさせると言っても中々、遊びの中で効果的に身につけるのは難しくないかな?

 

やはり親御さんとしても子供に期待してしまうのは、《論理的な思考力》を早い段階で身につけて、大人の階段を登るのにつれて困らないようにしたいということではないでしょうか?

 

そこで大事なのは、どうすれば子供の思考力をアップさせる遊びが出来るのか?という意識のもと、

 

自分自身が子供の頃に家族で遊んだことのある、とあるシーンを思い出してみて下さい!

 

イメージ湧きましたでしょうか?

 

そう、その答えは《カードゲーム》の中にある訳です。

 

あわせて読みたい記事現役のパパが実践!小学生の男の子とゲームで遊び子供の思考力アップ

自分の子供と遊びながら、子供の成長を垣間見れるのって、本当に幸せなことですよね。   子供との遊びを通じて、ふとした時に「あれ?何だか成長したな!」と感じる瞬間もたくさんあるかと思います。 ...

続きを見る

 

 

ヒロ
カードゲームって意外と頭つかうんですよね。自分はどうカードを切るべきか?そして相手は次どんなカードを切ってくるのか?
ねこセンパイ
そのプロセスに思考力をアップさせる要素がふんだんに含まれている訳だね!

 

実は家族でワイワイ楽しみながらやっていたカードゲームには、底知れぬ思考力アップの要素が含まれていることを、

 

少しご理解いただけたのではないでしょうか。

 

まとめ

 

今回は、子供と遊ぶ中でいかに表現力や思考力をアップさせるべきなのかということについてご紹介して来ました。

 

子供の成長は本当に早く、あっという間に自分も知らない子供の姿を突然目の当たりにしてしまうということもあるかと思います。

 

でもやっぱり子供と一緒に遊びながら、その中で子供の成長の一コマを見るためにも、今回ご紹介した方法で、

 

子供との時間を最大限に楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

おさらいポイント

🔵子供の成長を促す遊びで、子供の成長の一コマをしっかり捉えるべし!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク




-家族との時間

© 2020 ヒロの『自適ライフ』