断捨離

今すぐ家から捨てるべきもの その①〜大きな紙袋〜

 

家の中で不要なものを探すと、いくつも不要な物が出てきますよね?

 

必要かと思い込んでいたものをあらためて見返してみると、「コレ、もう使わないかも…」という物が意外と多いのではないでしょうか。

 

ヒロ
むしろ要らない物の方が多かったりしますからね!
ねこセンパイ
特に、袋やケースなどは嵩張るしほとんど使う余地は無いけど、「いつか必要になるから!」と思って捨てられないんだよね

 

いつ使うか分からない物を、「また使うかも」という根拠の無い理由から閉まっておくのは、もはや悪かもしれません。

 

そこで今回は、今すぐ家から捨てるべきものとして、代表格である《紙袋》にクローズアップして、捨てるべき理由と解決策についてご紹介していきます!

 

こんな方におすすめ

  • 紙袋を今すぐ捨てる理由について知りたい方
  • 紙袋を捨てられたらアカンという方でその解決策を知りたい方

 

 

スポンサーリンク

大きな紙袋は不要です!

 

紙袋の代表格と言えば、買い物で溜まってしまう紙袋です。

 

ちょっと服を買う

 

何足か靴を履く

 

ブランドもので揃える

 

特にブランド物などの場合は、紙袋を手提げ袋として、購入者に提供しているので、必然的に紙袋が溜まってしまうわけです。

 

ヒロ
このブランド物の紙袋が厄介で、つい取っておいて、いつの日か友人や親族にプレゼントを渡す際などにつかうかも知れないという考えがあるから、中々捨てられないのてす。

 

今すぐ捨てる理由は?

では何故この紙袋を今すぐ捨てる必要があるのか?

 

その理由は単純明快…

 

捨てる理由

紙袋をとっておいても99%使わないから!

汚れを増やす原因になるから!

 

というこの2つが大きな理由です。

 

先ず紙袋はとっておいても99%使わないですよね?

 

クローゼットやタンスの餌になっているのが実施ではないでしょうか。

 

ヒロ
ブランド物の紙袋だから!とかではなく、ここ数日で使う予定が無ければ見境なく捨てるのがベストですね!

 

また汚れやカビ、ダニの温床であることには間違いありません。

 

ヒロ
久しぶりにお気に入りの紙袋を開いたらカビだらけだった…何ていう経験もあるのではないですか?

 

紙袋は重なり合うことによって、そこで雑菌などか繁殖し、やがてはカビに覆われてしまう結果になりがちのため、

 

毎日もしくは毎週使う紙袋以外は全て捨てるようにしましょう!

 

解決策は?(紙袋から代替)

 

それでも紙袋は捨てられないし、無いと困ってしまうと感じる方は、是非、代替案として解決策を用いましょう!

 

今回ここでは、紙袋の代替として、布バッグをご紹介いたします!

 

布バッグタイプで、さらにエコにそして清潔に使えるタイプがおすすめです。

 

紙袋では決して洗濯は出来ないですし、耐久性も布バッグに比べると低いです。

 

一方、布バッグであれば持ち運びも折りたたんでいけることはさる事ながら、

 

何よりも洗って清潔に使えることが魅力です。

 

是非、紙袋の代替案として、布バッグを取り入れてみて下さい!

 

スポンサーリンク

まとめ

 

今回は、今すぐ家から捨てるべきものとして、嵩張る物の代表格である、《紙袋》についてご紹介してきました。

 

断捨離として見落としがちなのが、この紙袋。

 

「そう言えば沢山ある!」

 

と思い出した方は是非、今すぐ捨てるようにして下さい!

 

汚れやカビが発生する温床ですからね〜!

 

毎日、家をキレイに保つ上でも、紙袋は捨てちゃいましょう!

 

おさらいポイント

🔵紙袋は99%使わない!今すぐ捨てるべし!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク




-断捨離

© 2020 ヒロの『自適ライフ』