この度「猫のように生きる」をテーマにしたNFTプロジェクトでデザインを担当することになりました😻
ディスコードで制作レポートも公開します⚡️
【22,222】「人間やめてみよ」国産ジェラネティブNFT「Live Like A Cat」始まるよ🐈#LLAC|しゅうへい @shupeiman #note https://t.co/pLSnw8BGc5— 猫森うむ子🐱猫型クリエイター (@umuco_digital) June 24, 2022
人気ブロガーの「しゅうへい」さんが立ち上げる国産ジェネラティブNFT『Live Like A Cat』がもうすでにSNS界隈で話題になっています。
猫をモチーフにしたNFTコレクションで、そのフォルムがとても可愛らしくて、絶対に手に入れたい逸品です。

さてそんな可愛らしいフォルムで愛らしくてたまらない『Live Like A Cat』とはどんなコンセプトから生まれたものなのか?手に入れたくて仕方ない私含め、このブログを読んでくださっているあなたにご紹介いたします。
国産ジェネラティブNFT「Live Like A Cat」とは
はい、発表!/【22,222】「人間やめてみよ」国産ジェラネティブNFT「Live Like A Cat」始まるよ🐈#LLAC|しゅうへい @shupeiman #note https://t.co/F3o2tcdque
— 🐟Shuhei|国産ジェネラティブNFT「Live Like A Cat」 (@shupeiman) June 24, 2022
人気ブロガーの「しゅうへい」さんが立ち上げる国産ジェネラティブNFTのコレクションで、猫をモチーフにしたキャラクターがとてもかわいいNFTコレクションです。
仕事がうまくいかなくて辛いを思いをしていたり、毎日のように満員電車に揺られながら通勤して、会社に着く頃にはもうヘトヘトで仕事をするモチベーションがなくなっていたり、と
毎日辛くてしんどい思いをしているときにこそ、この猫ちゃんたちに癒されたくなる逸品なんです。

人間からしてみれば、ネコは本当に自由気まま。
自由に寝そべってみたり、自由に動き回ってみたり、時たま人懐っこく甘えて来たりと、本当にみているだけで可愛いし、そんなネコのような生き方を実現してみたいって思っちゃいます。
人間のように「誰かから評価されて気に入られることが全て」だとか、「他人から嫌われないようにすることに力を注ぐ」とか、考えてみればどうだっていいことに、不思議と僕らは気にしながら毎日を過ごしています。

このような人間世界の現実から少しでも逃避して、辛い環境にいる自分自身を慰めてくれる存在となるうるのが。この猫ちゃんたちかもしれません。
・・・この記事を書いてたどんどん欲しくなってきた・・・
国産ジェネラティブNFT「Live Like A Cat」が可愛すぎる
#LLAC のデザインは図解イラストで有名なクリエイター、猫森うむ子さん(@umuco_digital )🐈
NFTが発売されるのはしばらく先になりそうです。
それでも気になる方、応援したい方はぜひDiscordのコミュニティに参加してみましょう😌https://t.co/kvkx6xtgLN https://t.co/fZCUd6S9Of pic.twitter.com/dZb9oN0AUt— ようへー@Web3.0×ブログ|yohei001.eth (@yohei001) June 24, 2022
『Live Like A Cat』はイラストクリエイターの『猫森うむ子』さんが担当されており、現在NFTとしては作成中ですが、どの猫ちゃんたちもとても可愛らしく、絶対に手に入れたいと思わせる逸品です。
初めてNFTを持つ人のためにも手にしれやすり価格帯で入手できる内容になっていて、NFT初心者にももってこいなコレクションです
どんなNFT?
・22,222体のネコのMFT
・1枚あたり0.001ETH(約150〜200円)
・リリースは2022年11月〜12月末予定
全部で22,222体のネコたちが出現するこのNFTコレクション。
発売はもう少し先になりそうですが、ぜひ手に入れたいNFTの一つです。
・・・ちなみに私は絶対に手に入れて見せます!!
公式でのリリース情報などが明確になり次第、こちらでもご紹介していきます!
最後までご覧いただきありがとうございました。
あわせてどうぞ
-
-
1152アイテムのNFTアートとリンクした日本酒登場!その購入方法とは
世界初|1,152通りのNFTアート×日本酒】日本酒ボトルと1対1に紐づいたNFTコレクションの開発をスタートhttps://t.co/mq0NDj327P — メタバースタイムズ (@metaver ...
続きを見る