庭掃除や庭の手入れって時間がかかるし、
そもそも一人っ子の小さい子供の面倒を見ながら庭掃除なんてできやしない・・・
これあるあるですよね。
憧れの庭を手に入れたけど、庭掃除が億劫で全然手入れが行き届かなくなってしまったり、
そもそも苦手で時間もないから庭掃除や庭の手入れなんてできないっていうケースは
本当に多く、実際我が家においても例に漏れず、一番の苦手作業なんです。
でも苦手であることや、そもそも時間がないことは、どうしようもないですよね?
なので苦手な庭掃除などの家事は『家事代行』にお願いすることで、
早くそして綺麗に仕上げるので、とても便利です。
庭掃除や庭の手入れなどをサービスとして扱っている家事代行サービスを活用できれば
プロの方が庭掃除から手入れまでしっかりやってくれるので、
苦手な作業から解放されて、その分他のことに時間を使えるようになります。
我が家では、庭掃除や庭の手入れを家事代行サービスにお願いした時に
どんなことを中心にお願いしたかご紹介しますので、
これから家事代行サービスで『庭掃除』や『庭の手入れ』を頼む時の参考にしてください。
ここで得られる知識
- 家事代行サービスにお願いした庭掃除・庭の手入れの詳細
- 家事代行サービスに庭掃除や庭手入れをお願いして変わったこと
家事代行で庭掃除
庭掃除や庭の手入れなど、苦手でやる気が起きなかったり、
そもそも庭掃除などをしている時間がないっていう時には家事代行サービスを活用すると便利です。
プロの人がやってくれるので、自分でやるよりも手早く、そして綺麗に仕上げるため
見た目も美しく、晴れやかな気分にもなれます。
では我が家では実際、庭掃除や庭の手入れを家事代行サービスの方にお願いしたのか
一緒に見ていきましょう。
家事代行サービスにお願いしたこと
芝生の剪定と敷き詰めた玉砂利の撤去
まず一番最初にお願いしたことは、『芝生の剪定と敷き詰めた玉砂利の撤去』です。
自前で買った芝生用の刈り込みバサミがあるのですが、
中々うまく扱えず、芝生の高さがガタガタになってしまったり、
芝生を痛めてしまうこともあったので悩んでいました。
一度芝生を痛めてしまうと、冬の時期に枯れ腐ってしまったりするため
芝生の手入れには本当にコツが必要なんですよね。
なので芝生の剪定をまずはお願いすることにしたところ、さすがはプロの技ですね!
専用の芝刈り機(邸宅用)で瞬く間に芝生が一定の高さでそして刈りむらも無く刈りあがり
ガタガタしていた芝生が綺麗になったのです。
また痛んでいる芝生に対しては『栄養補給』のための液剤をかけてくれて、
簡単な芝生の養生なんかもやってくれます。
それともう1つお願いしたのが、敷き詰めた玉砂利の撤去です。
芝生から雑草が生えてこないようにするために、友人から教えてもらった玉砂利を
敷き詰めていたのですが、雑草の生えてくるパワーには勝てず、
ところどころ雑草が伸び茂てしまい、なんとも汚い見た目になってしまっていたんです。
この玉砂利の撤去もお願いしてみたところ、快く引き受けてくれて、
しかも1時間かからないくらいで手早く玉砂利を撤去してくれ、
めちゃくちゃ面倒だった玉砂利撤去の作業から解放されたのです。
これには感謝しかなかったですね!
庭掃除や庭の手入れでもっとも手間のかかる芝生の剪定など、
「めんどくさいからやりたくない!」っていう時には
家事代行サービスにお願いしてみることも1つの手ですよ!
家事代行サービスにお願いしたこと
庭木の剪定
庭木といっても、小規模なサイズの庭木で『シラカシ』や『シマトネリコ』
を植えて育てているのですが、だんだん成長してくると枝先が伸びてきて
手入れが大変になっていたんです。
このような庭木においても、家事代行サービスにお願いすることでちゃんと対処してくれます。
10m近くあるような大型の庭木だと、庭師でないかぎり対応は難しいかもしれませんが、
幅3〜5mほどのごく一般的なサイズの庭に植えるような庭木であれば
簡単に剪定してくれて、見た目も綺麗に仕上げてくれます。
庭木の剪定に困ったら、プロに任せると大きな失敗もなく、庭木を綺麗に保てます。
まとめ ・芝生を枯れ腐らせてしまう前に、家事代行サービスなどで庭掃除を! ・庭木の剪定で失敗したくないときには、家事代行サービスなどで剪定をお願いする
最後までご覧いただきありがとうございました。