未分類

【実体験レビュー】40代メンタルケアの強い味方「Awarefy」

2025/10/13

気づけば“なんとなく疲れてる”40代の自分へ   40歳を過ぎたあたりから、「なんとなく疲れている」日が増えました。 睡眠は取っているのに朝スッキリしない。 家族との時間も楽しいけれど、どこか気持ちに余裕がない。   そんな自分に気づいたのは、去年の10月。   仕事・家事・育児、全部を同時にこなす“マルチタスクな毎日”が、 知らぬ間に心をすり減らしていました。   そんな時に出会ったのが、**メンタルを「見える化」してくれるアプリ『Awarefy(アウェアファイ) ...

ReadMore

元気な女性の写真

未分類

【40代のセルフケア】季節の変わり目にやってはいけない3つのこと

2025/10/13

なぜ40代になると「季節の変わり目」がツラくなるのか?   朝起きてもスッキリしない」「理由もなくイライラする」「夜中に目が覚める」—— もしあなたがそんな不調を感じているなら、それは“自律神経のゆらぎ”が原因かもしれません。 特に40代になると、 ✔ ホルモンバランスの変化✔ 仕事・家庭・責任の増加✔ 睡眠の質の低下   などが重なり、自律神経が乱れやすくなります。 そして10月のような季節の変わり目は、日中と朝晩の寒暖差が大きく、身体のリズ ...

ReadMore

枕選び

枕を変えるだけで深く眠れる!快眠の秘訣とおすすめ枕の選び方

2025/10/4

眠れない夜、疲れが取れない朝   「しっかり寝たはずなのに疲れが残っている…」 「日中の集中力が続かない…」   そんな悩みを長年抱えていた私が、たった1つの習慣を変えただけで驚くほど眠れるようになりました。   それは―― 枕を変えること。   営業職として動き回る私は、常に結果を求められる仕事をしてきました。だからこそ、睡眠の質が仕事や健康に直結することを身をもって実感しています。   枕が睡眠の質を決める理由   快眠に欠かせないのは、あな ...

ReadMore

ビオマルシェ5

野菜を宅配で頼んでみた

野菜を宅配で入手!ビオ・マルシェの品質は如何に?

2025/6/7

  普段、スーパーでよく買い物をするのですが、   筆者自身、自家用車を所有していないため、買い物は「徒歩」もしくは「自転車」で買い物に出かけます。   いつも、好きな野菜を買い込んで持って帰るのですが、当然、荷物が嵩張り重量も合計10kgくらいになるので   かなり身体的な負担になっているのが事実です。   「自家用車を所有していればこんな悩みは解消できるのに・・・」   と考えていた時にふとスーパーに出かけた時に店舗内の壁に目をやると &nb ...

ReadMore

宅配食材のイラスト

宅配食材

受験生を持つ親を宅配がサポート!食材編

2025/2/15

  受験まであとわずか。そろそろ追い込みの時期になってきて、子供よりも親世代の方が緊張しているかもしれません。   毎日の食事作りも大変な上に、受験生である子供のサポートとなると体力も限界となり、   食事を作るための食材の買い出しなども億劫になってしまいます。   そこでそんな受験生を持つ親世代に人気なのが、『宅配』で食材を頼めるサービスです。   宅配食材ならココ お届けする野菜は全て有機JAS認証取得。有機野菜の宅配 ビオ・マルシェ   今 ...

ReadMore

弁当の素材1

宅配弁当

受験生を持つ親を宅配がサポート!お弁当編

2025/1/12

  そろそろ受験が近づいてきて、子供だけでなく親世代も焦りと緊張感が徐々に高まってきていませんか?   日に日に焦りと緊張感が高まってくるなか、子供の受験のサポートを第一に考えると、家事は可能な限り頑張りすぎないで少しでも手抜きしたくなるものです。   家事の中でもやっぱり時間と労力が必要なのが毎度の「食事」ではないでしょうか?   そんな受験生を持つ親世代に人気なのが、毎度の食事を自宅まで届けてくれる「宅配」です。   今回は宅配の中でも人気の高い「宅配 ...

ReadMore

ビビンバ3

宅配食材を試してみる「Oisix編」 未分類

宅配の食材で作るビビンバのレシピ Oisix編

2024/8/31

  「今日の夕飯はビビンバを食べたい!」と子供達に言われ、   食材を買いにスーパーに行ったが、食材を買え揃えるのが面倒で結局、   別のメニューに切り替えたってこと幾度となくあり、その度に子供に怒られています。   そんな優柔不断な私ですが、遂に子供達にも怒られることなく夕飯にビビンバを作ることができたのが、   宅配食材に助けられたからです。   以前にもご紹介しました『Osix』から提供されている宅配を食材を使って今回ビビンバを作ったわけで ...

ReadMore

宅配食材の写真3

宅配食材を試してみる「Oisix編」

宅配の食材で今日も楽してケールサラダを作る Oisix編

2024/8/11

  フレッシュなサラダを食べたいけど、八百屋さんやスーパーで野菜を買え揃えるのがめんどくさい。   でも食べたい!   わがままな気持ちになること共感です。   そんなわがままな気持ちが湧いてきた時には、   もっとわがままになってもっと簡単にフレッシュなサラダを楽しむ方法を選択することをおすすめします。   今回も満を持して登場するのが「Oisix」のサラダで、人気のケールを使ったケールサラダをいただきます。   Oisixを試してみ ...

ReadMore

宅配食材を試してみる「Oisix編」

宅配の食材でチキンフライを作る「Oisix編」

2024/7/14

  チキンフライは美味しいけど自分で一から仕込んで作るのって大変ですよね。   美味しさよりもめんどくささが先行してしまい、つい作るのを躊躇ってしまいます。   でもやっぱりのチキンフライを食べたい時にはどうしたら良いか?   そんな時にはほんの少しの調理でしっかり美味いチキンフライをいただけるOisixのレシピを活用します。   Oisixのホームページ Oisixを試してみる   Oisixのチキンフライ、その名も「チキンフライのサルサ風」は ...

ReadMore

宅配食材を試してみる「Oisix編」

宅配の食材で鯖の味噌煮を作る Oisix編

2024/6/23

  今まで宅配での食材購入や宅配フードの存在は知っていたけど、   それを試す勇気がなかったり、つい面倒で巷の冷凍食品などに走ってしまっていませんか?   私もそのひとりでした。   この記事を通じて、宅配食材の老舗とも言える「Oisix」で購入できる宅配食材とグルメレシピをご紹介し、   ぜひ、この記事を読んでくださっているあなたにも「マジ?こんなに美味いの?」   という正直な感想を感じてもらいたいのです。   Oisixを試してみ ...

ReadMore

© 2020 ヒロの『自適ライフ』