これから夏を迎えるにあたって揃えておきたいキッズ用サンダルですが、
シーンに合わせて履きこなすにあたってどんな代物を選ぶべきか悩んでしませんか?
今回ここでは、シーンに合わせたキッズ用サンダルのご紹介含め、
どんなタイプのキッズ用サンダルが人気なのかみていきます。
まず、大前提は海などの『レジャー用』と
『普段履き用(街履き用)』とにしっかり分けて買い揃えること
実際、我が家においてもシーン別にいくつかキッズ用サンダルを買い揃えています。
ではこの夏はどんなキッズ用サンダルを揃えるべきか?
一緒に見ていきましょう!
こんな方にお読みいただいてます。
- この夏注目のキッズ用サンダルについて知りたい方
- デザインだけでなく、機能性にもこだわったキッズ用サンダルについて知りたい方
キッズ用サンダルで海のレジャーを楽しむ
海などのレジャーにいくためのキッズ用サンダルは
より機能的な代物の方が便利です。
水に濡れてもよく乾きやすいものだったり、
怪我をしないように足先をしっかりカバーしてくれているものを
選ぶようにしましょう!!
海で遊ぶためのキッズ用サンダル
機能面に加えて、足先をしっかり保護してくれるタイプのサンダルを選んで、
旅先で不意に怪我などをしてしまわないようしたいですね!!
キッズ用サンダルこそ普段履きしよう
いざ街にお出かけする時にキッズ用サンダルを見たら、
レジャー用しかなかったってことにならないように、
普段履きできるキッズ用サンダルも取り揃えておきましょう。
普段履きできるキッズ用サンダルを2足くらい揃えておけば、
シーンに合わせてキッズ用サンダルも楽しむことができます。
普段履き(街履き)用のキッズ用サンダル
普段履き用のサンダルも本当にたくさんのメーカーから
様々なデザインのサンダルが販売されていますが、
選択するときにポイントは、何と言っても『機能面』です。
いくらデザインがお気に入りでも、『機能面』が悪く
すぐに履き疲れてしまったり、足先に負担がかかりすぎるものは
結局足を痛めてしまうことにつながるので、注意が必要です。
機能面を優先しながら、最大限、お気に入りのデザインの
サンダルを選ぶようにしましょう!
まとめ ・キッズ用サンダルは『機能面』優先 ・機能面+デザイン性を考えて購入すること
サンダルも豊富に揃ってます
最後までご覧いただきありがとうございました。