一人っ子家族の『クエスト』第十二章 キッズ用サンダル編

キッズ用サンダルこそ普段履きしたい!一人っ子家族の選択

キッズ用サンダルを履きこなしているイラスト

 

キッズ用サンダルは、海のレジュー用しか持っていないから、

 

普段履きできるキッズ用サンダルが無く悩んでないですか?

 

笑う門
ビーサンしかないと、中々街履きはできないですよね

 

でもやっぱり暑い夏とかは、街の中でも普段履きできるサンダルをチョイスして

 

オシャレに親子でお出かけしたいもの。

 

普段履きできるキッズ用サンダルを1~2足準備しておけば、シーンに合わせて履きこなすことができます。

 

実際、我が家でも普段履きできるキッズ用サンダルを2足準備して、

 

シーンに合わせて履き替えるようにしてます。

 

そこで今回は、普段履きできるキッズ用サンダルとして

 

特に人気のサンダルについてご紹介していきます。

 

サンダルも揃っているから便利です

 

デザインだけでなく、履きやすさなどの機能面も大切な要素ですので

 

両方を兼ね揃えたサンダルのラインナップとしてどんなものがあるか

 

一緒に見ていきましょう!

 

こんな方にお読みいただいてます

  • 普段履きできるおしゃれで機能的なキッズ用サンダルについて知りたい方

 

スポンサーリンク

キッズ用サンダルこそ普段履きしたい!

キッズ用サンダルを求めて来たショッピングモールのイラスト

 

キッズ用サンダルって意外とレジャー用しかもってなかったりして、

 

いざお出かけするのに普段履き用のサンダルがなかったりしますよね。

 

なので普段履きできるキッズ用サンダルを持っておけば、いざという時に便利だし、

 

2足くらい持っておくことでシーン合わせて履きこなすこともできます。

 

では普段履きに適しているおしゃれなキッズ用サンダルにはどんなものがあるのか?

 

おしゃれなキッズ用サンダル『3選』についてみていきましょう!

 

 

TEVA(HURRICANE XLT2)

 

なんと言っても人気のTEVA!

 

豊富なバリエーションで全部おしゃれなデザインがたまらない代物です。

 

笑う門
大人用でも大人気なだけに、普段履きのサンダルとしてしっかり履きこなしたいですね

 

長時間履いても疲れにくい設計になっているため、お出かけ先で街をぶらぶらする時にも

 

とても頼れる存在のサンダルです。

 

TEVAの特徴

速乾性・耐久性に優れた構造で、「ふわり」とした履き心地がとても楽ちん

リサイクル可能なポリエステルウェビングを採用しているため、地球環境にやさしい

起伏の激しいところでも足をしっかりホールドしてくれる安心感

 

定番人気のTEVAですが、今年の夏も流行ること間違いなしのため、

 

今手元にない方は早めに入手するようにしてみてください!

 

 

NIKE(エアリフト)

シューズで有名な『NIKE』

 

実はサンダルなども充実しており、ビーチサンダル的な開放的なサンダルや

 

普段履き(街履き)できるおしゃれなサンダルまで多数ラインナップがあります。

 

その中でも人気なのが『エアリスト』

 

構造からサンダルという良いも、サンダル+シューズ的な位置付けで

 

足先全体をカバーしてくれて、厚みのあるラバーソールで抜群の安定感と

 

素足感を演出してくれる頼もしいアイテムです。

 

NIKE エアリフトの特徴

・通気性の良いメッシュカバーと耐久性の高いラバーソールが、歩行に快適性を与えてくる。

シンプルなデザイン・配色だから、着る洋服と合わせやすい

長時間履いても疲れにくい設計

 

半袖・短パンに『エアリフト』を合わせることで快適性をさらに上げてくれること間違いなしの

 

夏の普段履きの強い味方です。

 

 

SALT WATER(Retro Tan)

 

キッズ用サンダルの中で、最高峰におしゃれなデザインのサンダルが『SALT WATER」の

 

『Retro TaN』

 

60年代に流行ったデザインのサンダルが、今もなお飽きることなく

 

その人気を受け継いでいるのが、このSALT WATERの『Retro Tan』です。

 

水に強いレザー素材が足をしっかり保護してくれて、

 

長時間の歩行でも疲れにくく、かつ、おしゃれにはきこなすことができるアイテムのため、

 

普段履きでしっかりおしゃれしてお出かけしたい時にはもってこいのサンダルです。

 

笑う門
我が家の子供もこのRetro Tanを2足色違いで買って、おしゃれを楽しんでます

 

街履きにはこの上ないおしゃれなデザイン性なので、

 

1足は必ず揃えておきたい逸品です。

 

SALT WATER『Retro Tan』の特徴

レザーが格子状になったデザインで、服装を選ばずに足元からおしゃれを演出できる

水に強いレザーを使用しているため、急な雨でもへっちゃら

 

夏本番を迎える前に、しっかり下駄箱を確認して普段履き(街ばき)できる

 

キッズ用サンダルがあるかどうか確認してください。

 

そしてもしなかったら・・・・

 

今回ご紹介のTEVA・NIKE・SALT WATERなどを参考に、

 

おしゃれに履きこなせるキッズ用サンダルを揃えてあげてください。

 

親子で出掛けて、お互いにおしゃれを思いっきり楽しみたいですね!

 

まとめ

キッズ用サンダルは、単なる機能性(耐久・速乾)だけでなく、しっかりおしゃれも意識したサンダルを買うべし

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク




-一人っ子家族の『クエスト』第十二章 キッズ用サンダル編

© 2020 ヒロの『自適ライフ』