Steam Deck launches on February 25th, 2022! 🎉https://t.co/6WKynbibkv pic.twitter.com/Un54Jwdq1H
— Steam (@Steam) January 26, 2022
あの携帯型ゲーミングPC『Steam Deck』がいよいよ発売されるとリリースされました。
ピタッと手にはまる大きさの携帯型ゲーミングPCだけに全世界から注目を集めている熱いデバイスです。
『Sream Deck』はSteamのゲームや機能を持ち運べる携帯型ゲーミングPCで、初期の販売地域は
アメリカ・カナダ・欧州連合・イギリスとなっており、現段階で日本での発売日は現段階では未定となっています。

Steam Deck 日本での発売日はいつ?気になる最新情報
Valveの携帯ゲーム機“Steam Deck”は海外2月25日より正式リリース。事前予約者に注文受付メールを順次配信予定
まずは欧米から発売へ。最速のケースでは28日より出荷が開始される https://t.co/fJb6Aa1eUQ pic.twitter.com/vri32u6Qrh
— ファミ通.com (@famitsu) January 26, 2022
2022年2月25日に正式にリリースされることが発表され、早くもメディアの間で話題沸騰となっています。
すでに予約を実施している方に対して、注文受付のアナウンスメース第一弾が、2022年2月25日に送信されます。
注文受付メールを受け取った後は、購入できる期間が注文受付メール受信後、3日間(72時間)以内となり、
その時間制限を超えると、次の予約者に順番が回る仕組みとなっています。
最速で2月28日から、ファーストユニットの出荷が始まり、一両日中にSteam Deckを手にする人が出てくる見込みです。

Steam Deck 日本での発売日はいつ?スペックについて解説
「Steam Deck」待望のリリース日決定!しかし日本向けの予約はまだ未定https://t.co/u48WzYKORn
— ⚡Game*Spark⚡ (@gamespark) January 27, 2022
それでは、Steam Deckのスペックについてご紹介していきます。
過去最高のゲーミングパワーとも言われるSteam Deckだけあって、ゲームを最大限に楽しむために必要な環境が整っていると言っても過言ではありません。
基本スペック
ストレージ:64GB、256GB、512GBの3つのオプションから選択可能
オーディオ:Hi-Fiオーディオでクリアかつワイルドは音響が実現
バッテリー:40Wh(Web閲覧の軽い使用で7〜8時間使用可能)
拡張可能なI/O:1つのUSBーC端子ジャックで複数の用途に同時に使用可能
ワイヤレス:WiFiやBluetoothで様々なワイヤレス機器類との接続可能
ディスプレイ:7インチタッチセンサー式
サイズ:298mm×117mm×49mm
重量:669g
ストレージやバッテリーなど、ゲームの世界を思う存分に楽しむための環境は揃っており、本体のフォルムも手に馴染むように設計されているため、長時間を十分に楽しめますね。

価格につきましては、Steam Deckの公式サイトでも発表されてますが、3つのストレージタイプの価格は次のとおりです。
64GB
$399【約46,000円/台】
256GB
$529【約61,000円/台】
512GB】
$649【約75,000円/台】
それぞれのストレージ容量によって、大きく価格差がつけられていますので、自信の好みに合わせて選択することができます。
後は、日本での発売日がいつのなるのか、公式に発表となるのを待つばかりですね!
このブログでも公式の発表があり次第、お知らせいきますので、ぜひ、楽しみに待ちましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。