くらしに役立つ

鳥貴族で利用できる決済方法は?電子マネーやQRコードが使えるか確認

 

安くて美味しい焼き鳥が頂ける鳥貴族

 

誰もが知っている人気の焼き鳥屋さんですが、食事代は皆さんどのように支払ってますか?

 

現金であったり、カード払いであったりと様々。

 

笑う門
基本は現金払いが多いかな?

 

そこで今回は鳥貴族を利用した場合に使用出来る各種決済方法について調べてみましたので、参考にして下さい!

 

 

スポンサーリンク

鳥貴族で利用できる決済方法

 

ては、鳥貴族を利用した際に使用できる決済方法についてご案内いたします。

 

決済方法①

クレカ

クレジットカードはもちろんの如く各店舗で使用することが出来ます。

使用出来るクレカ

VISA

mastercard

JCB

AMEX

Diners

 

基本的なクレカはどの店舗でも使用することが出来るので安心ですね!

 

 

決済方法②

プリペイド

カード内の残高分だけ使用できるプリペイドカードも鳥貴族では利用できます。

使用できるプリペイド

au PAY プリペイドカード

ソフトバンクカード

LINE Pay カード

 

プリペイドカードも使用できるのは非常にありがたいところですね!

 

 

決済方法③

QRコード決済

最も手軽にそしてスピーディーに決済が可能な手段がこのQRコード決済ですね!

 

QRコード決済を導入するお店もかなり増えてきているので、今後の決済方法のスタンダードにもなりそうです

使用出来るQRコード決済

LINE Pay

PayPay

メルペイ

Alipay

WeChat Pay

 

決済方法としてスタンダードな方法については、殆どの種類の決済が可能です。

 

しかし一方で、使用出来ない決済方法も当然ながらあります。それは…

 

いわゆる『電子マネー』『交通系電子マネー』の類と言われるものです。

 

笑う門
ちょっと交通系電子マネーでお食事!何てことは難しいんですね

 

電子マネーを使用出来ると思い込み、無駄にチャージをしてしまい、使えないことに気づいて、後でガッカリなんてことにならないように、しっかり事前に押さえておきましょう!

 

 

スポンサーリンク

鳥貴族での平均予算は?

 

鳥貴族に行った場合の平均予算はどのくらいかご存知でしょうか?

 

全品、298円(税抜)ということもあり、ついつい食べ過ぎてしまってかなりのお会計になってしまうこともありますが、

 

人数によってどの程度の金額となるのか気になるところ。

 

そこで調べてみました!

 

平均予算

1人の場合

1人で来店して利用した場合には、約2,000円程の会計金額になる見込みです。

 

飲み物1〜2杯、プラス食事メニュー2〜3品という割合であるならば、2,000円程の金額で纏まります。

 

笑う門
1人てあれば、2,000円程でちょうど良くお腹も満たされて満足出来ますね!

 

 

平均予算

3人の場合

3人で来店して利用した場合には、約6,000円程の会計金額になる見込みです。

 

1人頭2,000円と考えると妥当な金額であると言えます。

 

笑う門
3人で会話を楽しみながら、1人2,000円程で会食を楽しめたら最高ですね

 

平均予算

4人以上の場合

4人以上となるととてもお得なコースがあり、『食べ放題・飲み放題』の《トリキ晩さん会》というコースで《3,278円/人》で利用できので、

 

鳥貴族をトコトン楽しみたいという方にはもってこいなメニューです!

 

今年こそは忘年会を楽しみたいという方には、是非、鳥貴族を利用して楽しみ尽くした下さい!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

スポンサーリンク




-くらしに役立つ

© 2020 ヒロの『自適ライフ』