【ついに公開‼️】#バレンタインポスト📮が
本日13時よりスタート😊バーチャルチョコ🍫を贈り合って#バレンタイン をいっぱい楽しんでね✨https://t.co/huVBBptQMk
— バレンタインポスト【公式】 (@vpost_official) January 24, 2022
バレンタインポストってご存知ですか?
ネスレグループ配信するデジタルコンテンツで、『バーチャルな世界でチョコを贈り合う』という
なんとも画期的なアイデアなキュートなコンテンツなんです。

そこで今回は、今注目の『バレンタインポスト』についてご紹介するのと同時に、その遊び方についても解説して行きます。
バレンタインポストって何?
【 ついに公開👏 】 #バレンタインポスト 📮 が、本日よりスタートしています!
バーチャルチョコ🍫を贈り合って、#バレンタイン をいっぱい楽しんでね✨
▼詳細はこちらから!https://t.co/Ug7NsVaWOw pic.twitter.com/I9HiNOdwyd
— キットカット (@KITKATJapan) January 24, 2022
ネスレグループが運営するデジタルコンテンツで、TwitterなどのSNS上にてチョコレートの画像とメッセージをバーチャルの世界で贈り合うことができる楽しいコンテンツです。
『キットカット』のシリーズのチョコたちが主役となり、コンテンツに登録した人同士で、お互いにチョコ画像とメッセージを贈り合うことができます。

この『バレンタインポスト』は実に3年ぶりの開催となり、早くもTwitterでも話題沸騰中です。
開催期間
2022年1月24日〜4月30日
バレンタインデーを過ぎても、しばらくは贈りあえることができるので、気にある人や、友達になりたい人などにチョコをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
バレンタインポスト 遊び方について解説
❤️ 💗 バレンタインポスト 💗 ❤️
近くの大切な人にも、遠くの大切な人にも。
【 バーチャルチョコを贈り合おう!】
おねだり🙏 したり、おくったり💌
カジュアルに「ハイ!チョコ 🍫 」って渡してみませんか?📮 詳しくはコチラhttps://t.co/wjAtaykHxM#キットカット#バレンタインポスト pic.twitter.com/FV7gPFrvAG
— キットカット (@KITKATJapan) January 26, 2022
遊び方はとっても簡単。
TwitterやLINEにで登録して、お気に入りのポスト画像を選択して、デジタルのチョコ画像とともにメッセージを作成して送るだけ!
Twitterの方が利用者が多くて、いろんな多数の人にチョコを上げられたり、またはもらえたりと、ワクワクする気持ちを高めてくれるのでおすすめです
遊び方(Twitterから)
①バレンタインポスト公式サイトにアクセス
②TwitterのID・パスワードを入力して認証実施
③ポストを設定する
④あとはバレンタインポストから、チョコ画像を贈ったり、おねだりしたりする
なおTwitterでは面識の無い不特定多数の方とも繋がることができるメリットがある一方、
むやみやたらにチョコ画像を贈ったり、おねだりしたりするとトラブルになるケースもあるので要注意です。
また中にはスパム的な表示が出てくる場合もありますので、
もし不明な表示が出てきたら絶対にクリックせずに無視しておきましょう。
使っているうちに、すぐにやり取りの仕方は慣れてくると思いますので、ぜひ、このタイミングで遊んでみて下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました。