テレビアニメ

「惑星のさみだれ」が遂にアニメ化決定!気になるキャストは?

 

アニメ界からまたも朗報です。

 

『ヤングキングアワーズ』で2010年に完結していた漫画『惑星のさみだれ』が12年の時を経て、

 

2022年の夏にテレビアニメとして帰ってきます。

 

笑う門
懐かしい!何と待望のアニメ化ですか!

 

そのストーリー性に魅了されてファンになった方もかなりいたかと思いますが、

 

『惑星のさみだれ』がアニメで見れるなんて幸せですね!

 

では、そのアニメ化の内容ですが、一体どんな構成になっているのでしょうか?

 

みなさんと一緒に見ていきます。

 

 

スポンサーリンク

「惑星のさみだれ」が遂にアニメ化決定!その内容は?

 

『惑星のさみだれ』は2005年〜2010年までの5年間「ヤングキングアワーズ」にて連載された漫画で

 

新感覚のご近所ストーリーとして一躍人気となった漫画です。

 

TVアニメでは、監督を「中西伸彰」氏が担当し、構成を原作者である「水上悟志」氏、「百瀬祐一郎」氏がそれぞれ担当します。

 

笑う門
そもそもなんで2022年夏のこのタイミングでアニメ化を決定したんでしょうか?

 

それは、原作者である水上悟志氏が漫画家として経歴として今年2022年に20周年を迎えるにあたっての

 

記念作として、水上氏の出世作である『惑星のさみだれ』のアニメ化に踏み切ったようです。

 

笑う門
なるほど!記念作としてTVアニメ化何ですね!

 

あらすじ

ごく普通の平凡大学生だった主人公「雨宮夕日」は、ある日突然現れた喋るトカゲに「地球の危機」を救う協力を依頼される。だが拒否する間もなく獣の騎士団の一員となった夕日は、指輪の力で超能力・掌握領域が与えられるが早くも敵に襲われてしまう。絶体絶命のその時、夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そんなでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。

 

早くも今夏注目の一作になっているので、TVアニメ化された『惑星のさみだれ』を早く観たいですね!

 

 

スポンサーリンク

「惑星のさみだれ」が遂にアニメ化決定!気になるキャストは?

 

そんなTVアニメにて2022年夏放送される『惑星のさみだれ』ですが、声優さんなどのキャストはどうなっているのでしょうか?

 

笑う門
漫画のTVアニメ化で最も気になるところが声優さんなどのキャスト情報ですよね

 

しかし残念ながら2022年1月24日の段階では、未だ未発表となっており、公式にも発表予定などもアップされていません。

 

笑う門
そこめちゃくちゃ気になるところやん!

 

公式にて発表され次第、このブログでもご紹介していきますので、気長に公式発表を待ちましょう!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク




-テレビアニメ

© 2020 ヒロの『自適ライフ』