また嫁に怒られました。
今年のゴールデンウィークのなか、一日だけ子供の学校が登校日があるということで、子供にはナイショで嫁と2人きりで久しぶりにデートをしようと企んでいた時のことです。
その日の午前中に嫁と私はお互いに仕事があったので、さっさと仕事を片付けて、ランチを取るために近くのショッピングモールに出かけていきました。
子供の学校は午後3時半くらいまでなので、ランチの後も少し時間が取れることもわかっていたので、
嫁と2人でランチをとりながら「ご飯食べたらウィンドショッピングでもしようか!」と話していました。

ランチを済ませてお店を出ると、ショッピングモールの最上階からお店を見ていこうということになり、2人エスカレーターに乗って最上階に・・・
2人でブラブラとお店を見始めたその時。。。
ふとお付き合いしている頃の事を思い出して、
「たまには手を繋いだり、肩を寄せ合って歩くか!」
と意気込んでそっと嫁の肩に手を回して抱き寄せるやいなや、
『ちょっと、もっと離れて歩いてよ!!』
と一蹴・・・
「たまにはいいじゃんか!!」と思わず声に出てしまった私でしたが、
嫁からするとあまりにも突然のことであったためびっくりしたのと、
周りの目が気になったことから、思わず出てしまった言葉だったようです。

でもこのことであることを1つ学び直したことがありました。
それは
「普段からのスキンシップが大切」ということ
子育て真っ只中の夫婦においては、夫婦2人の時間が限りなく限定されてしまい、
いつの日か、お互いにスキンシップを取ることを忘れてしまうようになってしまいます。
でもそんな時こそ日頃からスキンシップを重ねて、夫婦お互いに想い合う事を続けて行くことが大切になってきます。
何を隠そう今回私が嫁との久しぶりのデートで突然に抱き寄せて、嫁から怒られたのは、日頃からのスキンシップが足りない事を如実に示していることと感じたのです。
もし、私と同じ境遇の方がいれば、ぜひ、日頃からの奥さんとのスキンシップとお互いを想い合う心の醸成をするようにしてください。
そうすればきっと久しぶりのデートで突然奥さんを抱き寄せても怒られることは無いでしょう(笑)
ぜひ実践してみてくださいね
最後までご覧いただきありがとうございました。